ラグビーW杯

自分の出身高校がそこそこラグビー強かったので(でもうちの県には私が1年時全国優勝した西陵商業がいたので全国には行けず)、ラグビーに興味はあったものの、ルールをあんまり理解してなかった.そんなラグビートップリーグ、Six Nations、Tri Nations、Super 14としっかり放送してくれるJ Sportsのおかげで今ではルールも選手もそこそこ分かるようになりました.
で、今W杯やってますね.ラグビーはサッカーとかと違って前評判通り強いチームが勝つ.番狂わせなんてほとんど起こらない.開幕でフランスに勝ったアルゼンチンもさほど実力差があったわけではないから、番狂わせとまでは言い難い.現在までのところ世界の3強、すなわち南半球3カ国が前評判通りの強さを発揮.ニュージーランド*1、オーストラリア、南アフリカの3カ国以外から優勝が出るとは考えづらい.
番狂わせが起こらないということで日本の負けは順当なのかもしれないが、残念です.試合開始しばらくは頑張るのだけれども、続かない.ワラビーズ戦後半は大人と子供みたいな状況で悲しかった.
フランスは南半球遠征に主力を連れて行かなかったり*2と調製不足だったのでしょうか.イングランドはグループリーグ落ちしかねない.南アにシャットアウトされ、アメリカ、サモアに勝ったものの、最終戦のトンガに勝たないといけない.トンガはサモアに勝った上、南アを何度もリードし、終了間際まで勝ってもおかしくない展開だった.ここだけは番狂わせが起こるかもしれない.
南アフリカはトンガ*3に追いつめられたものの、控えメンバーだったし、プレトリアスがペナルティーキックを外しまくってリズムを掴めなかったのが響いたのかもしれない.後半ハバナ、ジョーン・スミスらレギュラー組を大量投入してから3連続トライで一気に突き放したのはさすがだが、シンビンで2人も一時退場してから危なかった.イングランドに圧勝した時の強さはなかったけれども、決勝トーナメントはまた強さが戻るかな.
でもトンガはフォワード、バックス共に良かった.間違いなく強い.イングランドに勝って決勝Tに進むのではないかと期待.
意外とスコットランドウェールズが強い.どちらも並外れた選手がいるわけではないが、まとまりがあっていい感じ.ウェールズはヘンソンが怪我で欠場なので駄目かと思ってたけど、NZ戦で善戦.と、いうかシェーン・ウィリアムズが髪短くして分かんなかった(笑)決勝T1回戦は南アフリカか、、、、、さすがに厳しいな.スコットランドはまだイタリア戦が残っているけれど、勝てば決勝T1回戦がフランスでない可能性は充分ある.ベスト4もありうる.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、書いたその日にスコットランドはNZに40-0でシャットアウトの完敗 orz
まあイタリアも76-14だったし、NZが強すぎるんだな、、、、、
おーい、北半球で頑張ってるのはウェールズくらいだな.
ベスト4が全部南半球(NZ、豪州、南ア、アルゼンチン)ってこともあり得る.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アイルランドは厳しいな.アルゼンチンに4トライ以上奪って勝って、なおかつアルゼンチンにボーナスポイントを与えず*4、フランスがグルジアに4トライ以上奪って勝たないといけない.フランスが4ポイントでアイルランド、フランス、アルゼンチンが14Pで並んだ場合、アイルランドは得失点差で敗退.アルゼンチンがボーナスポイントを得て、フランスが4ポイントの場合はフランス、アイルランドが14Pで並ぶが、対戦成績でフランスが勝ち上がる.厳しい、、、、、
これまでワンサイドゲームばっかりで、それはそれであーすげぇと面白いのだけれども、強豪同士の白熱した試合が楽しみです.
自転車レースは片時も見逃すまいと見ているのですが、ラグビーはそこまで入れ込んでないので新聞読みながら、書き物しながら、余所事しながらテレビつけてられるのでなぜだかブエルタより見てしまってます orz

*1:なぜJ SportsはNZだけオールブラックスと書くのか不思議.オーストラリア、南アもワラビーズスプリングボックスと書くべきでは?

*2:国内リーグのプレーオフでレギュラーが不参加

*3:ベストメンバーではなかったものの、大会前のテストマッチで日本に敗れている

*4:3トライ以下かつ8点差以上