GIANTモデルチェンジ

GIANTの2006モデル、多くのモデルが隠れた値上げ(つまりスペックを落とした).特に消費者がGIANTを買う最大の利点だったハイスペック低価格の中級モデルのスペック落ちが甚だしい.T-Mobileへのスポンサー費用を価格に転嫁し始めたのか、それともブランド力が上がったと自信をつけ、値上げを始めたのか.
ちなみにGIANTのHPではウルたんがトップを飾っています.
OCR COMPOSIT 1だけは定価はそのまま(367,500円)にリアディレイラーUltegraDura-Aceとスペックが上がりました.
そして高級モデルがひとつ消えました、、、コンポネントセット、ホイールがDura-AceだったTCR COMPOSIT ZERO(483,000円)が消失.まあでもこのクラスでこの値段なら他のメーカーでも出してるからまだいい気がする.そしてTCR COMPOSIT 1は値段、スペックとも変わらず.TCR COMPOSIT 2はKSYRIUMがAKSIUMになったけれども325,000円から283,500円になりました.この辺まではまあいい.
そして値上げ、スペック落ちの激しい中級普及モデルは、、、、、
TCR COMPOSIT 3は241,500円から20,000円ほど値下げされたけれども、コンポネントはフロントディレイラーが105であるのを除きすべてUltegraだったのが全て105に.かなり損じゃないでしょうか.
OCR COMPOSIT 2はフロント105、リアUltegraからフロントUltegra、リア105に.リアの方がよく使うからなぁ.
またUltegraだったTCR HYBRID(210,000円)が消え、105のTCR ALLIANCE 1(194,250円)と2(157,500円)が登場.これもなぁ〜.
フロント105、リアUltegraと超お買い得だったOCR 1(136,500円)が消え、代わりにフロントTiagra、リア105(ただしカーボンフレーム)のOCR COMPOSIT 3(192,250円)と前後105のOCR HB 1(152,250円)が出た.メチャメチャ損になってるじゃないですか.
うむむむむむ.いずれにせよ中級以上の高価なモデルは手が出ないから今のところ関係ないけれども、この先買えるようになった時、GIANTが高騰してるのは痛い.と思う.